[海外通販]PROBIKEKITでホイールを購入し届くまでの話
2019年08月01日
海外通販で購入したきっかけ
日本のショップでは約23万円程で販売されているBORA ONE 50 TUですが、海外通販では、約13万〜14万円程で販売されています(執筆時PBK価格: \131,151- )。
海外通販で購入する場合関税などがかかったり、配達に時間がかかったり、ショップでのメンテナンスが受けづらいなどありますが、金額が約10万円ぐらい安いです。
自力でメンテナンスできた、したいと思っている方。安いものから購入していじりながら勉強するのもありだと思います。
PBKの会員登録
海外通販の会員登録ですが、私は英語で入力しました。
↓こんな感じです。
日本国内の配達も英語で問題なく届きました。
発送から到着まで
注文が7月11日の夜11時で、14日の朝4時頃に発送通知のメールが届きました。
メールに追跡リンクがあるので、リンクに飛ぶと荷物が今どこにあるか分かります。
海外の追跡サイトがイマイチ分からないので、ローカルトラッキングナンバーをコピーして郵便局の国際郵便の追跡ページで検索。
発送はnetherlands(オランダ)から、13日22時(日本時間?) に荷物の引き受け
- 16日 0時にオランダから日本へ。
- 23日 7時 日本に到着。
- 23日 9時 通関手続き。
- 23日 15時 通関手続き(終わり?)。
- 24日 配達店へ出発。
- 25日 お届け済み
といった感じで到着。PBKの到着予定日は23日と書いてありましたが、時差や通関手続きもあるので仕方ないですね。
ダンボールは特にへこみなどはなく、ホイール自体もフレがなく問題ありませんでした!
まとめ
海外通販を見ていると色々と国内通販よりも安いので、あれもこれもと買いたくなってしまいましたが、本当に欲しいものを税金など大まかに計算してお得になるのであれば、いい買い物ができると思います。
中途半端に高くて、メンテナンスを受けづらくなる国内通販を使うなら、お得に海外通販も急ぎで必要じゃないならばいい選択だと思いました。
今は海外通販でローラー台とか見てたり。。
Bike
2019年08月01日